B1グランプリに負けない!日本全国ご当地ふりかけまとめ【全52品】
B1グランプリが盛り上がっていますが、究極のご当地グルメといえば「ふりかけ」。1都1道2府43県、日本全国のご当地ふりかけを集めてみました。日本人はお米が好きなんだなあ。。
View Article京急の終点「三崎口」はグルメ&レジャーのパラダイスだった
通勤中に「◯◯行き」の電車に揺られていると「会社行くのやめて、終点まで行っちゃおうかな」って思うことありませんか?僕はよくあるので行ってみちゃいました。すごく楽しかったです!
View Article新書「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」のブロガー書評合戦が熱い
2800万PVの大ヒットまとめ「1カ月半で10.5kgダイエットした人の全食事記録」が本になりました。ネット発の一冊ということで、各界のブロガーがすごい勢いで書評をアップし始めたのでまとめていきたいと思います。
View Article東京マラソン2014 レースを彩ったコスプレランナーたち
東京マラソン2014、雪も降らず無事開催。28キロ地点(蔵前駅前)で今年も撮影してきました!ランナーの皆さん、お疲れ様でした!
View Article東京マラソン2015 厳戒態勢でもやりきったコスプレランナーたち
東京マラソン2015。今年はテロ対策もあり、コスプレランナーにも規定が設けられました。それでもやりきった沢山の勇者たちに拍手!(撮影地点28キロ:蔵前駅前付近)
View Articleシルク・ドゥ・ソレイユ 日本人初の演奏者「Mariko」が美人すぎる件
スーパーサーカス「シルク・ドゥ・ソレイユ」のワールドツアーに、日本人初のプレイヤーがチェロで参加しています。どんな人かなと思ったら、まあ美人。たまらずまとめました。
View Articleブロガー注意!未承認医薬品の個人輸入代行アフィリエイトは薬事法違反
ブログで手軽にお小遣い稼ぎできるアフィリエイト。医薬品のASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)も沢山ありますが、ちょっと待って。薬事法に照らし合わせると個人輸入代行医薬品のアフィリエイトは完全にアウトな上、処罰を受けるのは国内のブロガーだけという罠も。
View Article道後温泉は本館だけじゃない!360円で楽しめる姉妹湯「椿の湯」が最高
四国松山、多くの文豪が愛した道後温泉には本館徒歩1分のところに「椿の湯」という姉妹湯があります。こちらは市民のための公衆浴場で、入浴料金はたったの360円。しかも本館と同じお湯!本館が観光客で満員の時はぜひ。
View Article日比谷の一等地でラムチョップ180円の最強コスパ店「ひつじや」
日比谷シャンテという好立地で、ラムチョップ180円、シシカバブ120円、ビール・ワイン・ウィスキーが原価という信じられないコスパのインド料理店を発見してしまいました。ナンとライスも食べ放題でこれはすごい!!
View Articleコカ・コーラの「コカ」はコカインのことだって知ってた?
シュワっとさわやかコカ・コーラ。みんな大好きなコカ・コーラは、コカの葉とコーラの実から誕生した薬だったのです。その後、成分に改良が加えられ今のコーラになったとさ。歴史がありますね。
View Articleフジテレビの社員食堂は寿司職人常駐でウマー!だった
フジテレビの社員食堂「DAIBA」でランチをする機会があり、ドキドキしながら中に入ったところ、とっても素敵なレストラン!社員食堂で寿司職人にぎりたてのお寿司が毎日食べられるなんて、夢みたいです。来世は電通の親のところに生まれてフジテレビに入社すると誓いました。
View Article「うどんはごぼ天」タモリが愛する博多うどんの魅力
福岡出身のタモリさんが愛する「博多うどん」。讃岐うどんのようなコシはありませんが、優しい歯ざわりと上品なアゴだしが香り、サクサクのごぼう天にゆずコショウを乗せると…最高でした!
View Article西のあいりん地区と東の山谷の意外な共通点【2大ドヤ街】
豊かな国、ニッポン。都会のネオンやそびえ立つツリーのふもとに、スラム街があるのをご存知でしょうか?大阪には「あいりん地区」、東京には「山谷」と呼ばれる場所があります。それぞれ自分の足で見て回ってきました。すると意外な共通点が浮かび上がってきたのでまとめました。
View Article築地だけじゃない!水産物専門の足立市場が超穴場
東京の市場といえば築地市場が有名ですが、足立区にも都内で唯一の水産物専門市場があるんです。観光客でごった返すこともなく、市場グルメも充実&リーズナブル。スカイツリーから20分、上野から10分の超穴場をご紹介しましょう!
View Article初心者でもすぐ釣れる!LT(ライトタックル)アジ釣りが面白い
初心者でも気軽に釣れる「LTアジ釣りが」近年ブームになっています。道具はすべてレンタルできるというので、手ぶらで挑戦してきました。夏のアジは脂が乗っててウマイ!
View Article事務処理が楽しくなる!カワイイ「指サック」まとめ
決算、年度末、確定申告・・なにかと伝票が大変な季節になって来ましたが、大量の書類処理には、「指サック」が欠かせません。そこで乙女心をくすぐるカワイイ指サックを集めてみました。これで効率アップ!
View Article2014年に都知事選出馬した家入一真氏の妻、明子氏が離婚をカミングアウト
2014年都知事選で5位の得票数だった起業家、家入一真氏の妻・明子氏が突然エッセイで離婚をカミングアウトしました。
View Article元気ハツラツ!沖縄県が出生率ダントツNO.1のワケ
わが国が抱える最大の問題「少子高齢化」。16年ぶりに出生率が1.4台を回復したものの、出生数は減り続け、人口減に歯止めがかかりません。そんな中、沖縄県は37年連続で出生率NO.1を記録しています。その元気の秘密とは…?
View Article松方弘樹が釣ったマグロが食べたい!すしざんまいに大行列
俳優の松方弘樹さんが釣り上げた361キロのマグロを「すしざんまい」が184万8000円で落札。寿司1万2千貫分のマグロを求めて、築地の本店には大行列ができています。
View Article